ブログランキングにご協力お願いしまーす。
↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。
先日から、「詩おり」さんのちりめん小物をアップし始めました。。
トップバッターはなんといっても、ザ・ちりめん小物。
ミニ着物です。
ちりめん細工が好きな人も、そうでない人も
とっても好まれるもの。
ちりめん小物勉強中の【緑由】も
いいなあ♪
と思える商品です。
「詩おり」さんは、元々和裁(わさい)をされていたので、
着物が縫えます。
なので、つくられるミニ着物も本物の着物のように丁寧に仕上がっていますよ。
裏地だってバッチリ。
裾(すそ)だって、本物の着物みたい。
実は、このミニ着物。。。
「詩おり」さんいわく、
あまりに気に入っているので、本当はお嫁に出したくないんだとか(笑)。
無理を言って説得して、強引にお預かりしてきちゃいました♪
“お嫁に行った先で可愛がってもらうのも嬉しいけれど、
やっぱり可愛いわが娘は手元に置いておきたい。”
作り上げた作品にこういったジレンマをもつのは、
作家さんなら当然のことなのかもしれませんね。。。
【緑由】ですら、仕入れたアンティークたちを
お嫁やお婿に出すのは、ちょっぴり寂しいですもの。
それでも、お嫁入りしたりお婿入りした先で
末永く可愛がっていただけるのは
これまた
この上もない喜びだったりするのですが。
「詩おり」さんのミニ着物。
素敵な人の所へもらわれていきますように。。。