日本刀について。メモ。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。
↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。
人気ブログランキングへ

↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪
INTERNETSHOP緑由へ

今日は、日本刀について
というより
習ってきたことに対してのメモになりそうです。。

忘れないうちに記しておかないと。

専門用語がいっぱいになりますが、
お許しくださいませ。。

愛刀家の中で
やるゲームみたいなものがあります。

入札(にゅうさつ)というのですが、
刀をつくった地域や人を当てるゲームです。

豊富な知識と
しっかりした鑑定眼がないと
当たりません。。

そのために
日々コツコツと勉強して
知識を積み重ねていかなければいけません。。

今日は、
帽子(ぼうし)について教えてもらいました。。

日本刀の先っぽ
「切先(きっさき)」と言いますが、
ここにも刃文があります。

この刃文が小さく返っているのを
小丸に返るといいます。

切先(きっさき)の刃の部分のふくらみを
「ふくら」と言いますが、

この「ふくら」と刃文が綺麗に平行になっていると
肥前の刀であるかもしれないというヒントになります。

また、この「ふくら」と全く並行ではなく、
若干ゆらいでいるものを
「三品(さんぴん)帽子」といいます。

。。。写真がないと分かりにくいのですが。。。

取り急ぎ、
防忘録として。

また、わかりやすいように
書き直さないといけませんね。。。

最後まで読んで下さってありがとうございます。
↓こちらもポチっとクリックして下さると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ

カテゴリー: 日本刀なお仕事。   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>