ブログランキングにご協力お願いしまーす。
↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。
今日は、暦の上では大寒(だいかん)。
一年のうちで最も寒い日なのだそうです。。
これから少しずつ暖かくなって
寒くなって
また暖かくなって
寒くなって。。
三寒四温。
もうすぐ春がやって来ます。。
【緑由】の一番好きな季節。
早く来ないかなあ。。
さてさて、
今日は夕方から
軸の解読をしています。
私だけかもしれませんが、
古文書(くずし字)って、
読める日と読めない日があるのです。
閃(ひらめ)く日と閃(ひらめ)かない日があるというか。
今日はどうも読めない日のようで。
カンが鋭くない日、なのでしょうか(笑)。
中々進みません。
さっきから、うんうん唸(うな)っても全く読めない。
困ったものです。。
もうちょっと頑張っても難しければ、
明日に持ち越しましょうか。。
こういうとき、
古文書を読んでいる夢なんかを見たりするんですよね(笑)。
目が覚めた瞬間に思い出したりするときもあるので、侮(あなど)れません。
昔、「敬」という字が読めずに
三日悩んだある日の朝、
歯磨きしながら閃(ひらめ)いたことがあります。。
ずーっと頭の中で文字をなぞって。。
ちょっと変、かな(笑)。
職業病です。
でも、楽しい。
好きなことを仕事にできるって
とても幸せなことだと思います。
有り難いことです。。