ブログランキングにご協力お願いしまーす。
↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。
こんばんは。
先ほど、8時半ごろに徳島県北部を震源とする地震がありました。。。
震度3。
大河ドラマ「江」を見ている真っ最中。。
くつろいで横になっていたので、P波・S波を両方感じましたよ。
ゴゴゴっていう縦揺れ(P波)とユラユラという横揺れ(S波)。
久しぶりに地震らしい地震を経験しました。。
そこで思い出した1月17日。
明日は、阪神大震災の起きた日です。
関東地方などにお住まいの方は
あまり感じないかもしれませんが、
当時【緑由】は大阪におりましたので
とても烈(はげ)しい揺れに遭遇し、とても心に残る経験をしました。。
震度6。
もちろん今まで経験したことのない揺れでした。
早朝で【緑由】は眠りの中。
揺れにも最初は気づかず。
気づいた母によってすぐふとんをかぶせられたため、
起きても真っ暗、グラグラと異様な揺れだけを感じるという状況で。
幸い大した被害もなく、
そのあと朝のパンを買いに行ったついでに
念のため電池を大量に購入したのを覚えています。。
まさか、その時
6千人を超える死者が出るとは思いもしませんでした。
日々増えていく新聞での死亡者数の報道。
天災には、人は無力なのだと感じた出来事でした。
今夕のニュースで、
神戸市の公園で毎年行われている
追悼セレモニーのための準備が始まったとのこと。
本当に
亡くなられた方には、心からのご冥福をお祈り申し上げたいと思います。
また、近しい方を亡くされた方にも心からのお悔やみを。
近しい人を亡くすということがどれほどの喪失感と苦しみと悲しみをを伴うか。
私のように時間が限られているのをわかっていた場合でもそうなのですから
突然の出来事の場合は、その苦しみはどれほどのものかと思います。。
少しでも、みなさんの心が安らかでありますように。。
のんびり普段の生活。の中の
少し真面目なお話でした。。