カテゴリー別アーカイブ: ほっこりおでかけ。

はっぴばーすでぃ、お師匠。。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ 今日は、お師匠のお誕生日。 日ごろお世話になっているお礼として、 またまた「ほくろ屋」さんに行ってきました(笑)。 前回の記事はこちら 今日は、ちょっぴり豪華なお食事。 どんなお料理が出るのかな。。。 前菜は、イカの和えものとイイダコの煮つけ。 イイダコの飯が歯ごたえあって美味しかったです。 梅の食器もアンティークじゃないけど可愛い。。 さすが、季節です。。 お鍋は前回と一緒。 一緒でも、このフグが美味しいのです。 身がプリッとして骨からプルっと剥がれて。。 牡蠣(かき)も旬の味がして、季節感を味わえます。。 フグのお寿司。 小さな小さな握りですが、 フグの身がコリコリしていて歯ごたえ十分。 新鮮じゃないとこういうことはできません。。 お刺身。 やっぱり盛りつけはこうでなくっちゃ。 以前、大根の菱形皿で我流でお刺身を盛り付けた時に、 結構お褒めの言葉をいただいたのですが、 もちろん、プロは違います! ワサビの横のメノリが斬新。 ちょっとした口直しに良い感じです。。 あと、サラダのようなフグのポン酢和えも美味しい。 水菜のシャキシャキ感、葱の風味がたまりません。。 【緑由】は、お醤油よりもポン酢の方を好むので、 とても口に合いました。 器の色彩が豊かですよね。 お料理を出すってことは、こういう色彩感覚も学ばないといけない。。 うーん、勉強になります。。 出た。 本日のメインディッシュ。 鯛の尾頭つき。 実はこの鯛、【緑由】のじゃなくて お師匠のなんです。。。 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

ちょこちょこ一品が嬉しい、「ほくろ屋」さん。。。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ 高松市一宮町にある「ほくろ屋」さんに行ってきました。。 ここのお店は、色んな種類を少しずつ出してくれるので、 目で楽しみ、味で楽しむことができます。。 イチバン最初は、ランチで連れて行ってもらったのですが、 今は時々夜のコースで。 といってもお祝い事など、 アニバーサリーで使わせてもらうことがほとんどですが。 ちょっぴり贅沢(ぜいたく)して、ココロを潤わせたいときに。 「ほくろ屋」さんはピッタリなお店です。 いつも笑顔を絶やさず、とっても明るい女将さんもとっても素敵。 あんな人になりたいなあ、って思うくらい素敵な人です。。 さてさて、肝心のお料理。 前菜は、ナマコ酢・湯葉(ゆば)・タコのチーズかけ。 梅の小鉢(?)がとってもかわいい。。 お鍋には、フグや牡蠣(カキ)。 フグは身がぽろっととれてとっても美味しかったです。トラフグじゃなくてもやっぱりフグって美味しいなあ、と感じます。 牡蠣(カキ)もとっても大きくて。お鍋にいれるのもったいないくらいでしたよ。。 とっても美味しくて、固形燃料が燃え尽きる前に食べちゃいました(笑)。 ただ、お出汁。うまみが出ておいしかったけれど、【緑由】にはちょっと塩辛くて。 後でものすごく喉が渇くのがわかっていたので、残念ながら残しちゃいました。 もう少し薄味でも、具材のうまみで大丈夫じゃないかなあ。。。? じゃじゃーん。お刺身。 やっぱり香川県では、鰆(さわら)のタタキとタイラギ貝は定番なのかなあ。 【緑由】はどちらも大好きなので、とっても嬉しいですが。 一息ついてお赤飯。 本当に上品にしか入っていないのですが、このタイミングでお赤飯というのはとてもよい感じです。。 ほたてに鰤(ブリ)の照り焼き。 なます南蛮にイカの明太子和え。 少しずつ楽しめるのがとっても嬉しいです。こういうの大好き。 さっぱりとこってりが同じお皿にのっているのも楽しい。 天ぷら。 個人的には、キスの天ぷらが入っているのが嬉しいところです。 この淡白さがたまらない。。 【緑由】は最近揚げ物が苦手なので、 できれば衣を剥ぎたい所でしたが、場所とメンバーの都合上そのまま食しました。。。もちろん、衣はさっくりで申し分なし。 美味しいのですが、【緑由】の身体が最近油を受け付けなくて。 昔は大好きだったのになあ。。。 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

ココロもルーもまったりなカレー屋さん。。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ 今日もご飯のお話になっちゃいますが。。。 インド・パキスタン料理「チシティ」さんに、も一回行ってきました。。 今度は、ランチで! 前回、結構量が多かったので今回はカレー一種類の チシティランチを頼みました。 もちろん、ナンはチーズナンで。 普通のナンを+180円でチーズナンにしてくれます。。 ふわふわトローリがたまりません。。。じゅる。。 この日のカレーは、[チキン]キーママタル。 鳥ミンチとグリンピースのカレーです。。 今回はちゃんと辛さ「普通」と頼めましたよ(笑)。。 でも「甘い」でもよかったかも(笑)。普通で辛いわけではないのですが、「甘い」のまろやかさのとりこになってしまったようなので。 次回は、「甘い」にしようかな。。。 サラダは、キャベツの千切りにすり下ろしたリンゴをかけたような味。 意外な組み合わせだけど、さっぱりしていて美味しかったです。 どうやって作るんだろう。。 フルーツサラダを食べているような感覚です。。 あとは、チキンボティティッカ。 言えません(笑)。 チシティさんのメニューをコピペしました(笑)。 チキン、、ボティ、、ティッカ。。。 無理です(笑)。 つまりは、骨なし味つき鳥だそうで。 シシカバブみたいな味かと思いきや、 そんなにクセのある味でもありませんでした。 まあ、小さかったので一口で食べちゃいましたが。。 最後は、ホットチャイで。 最近、身体を温めるのに必死になっていますので(笑)。 ほっこり、まったりしておりました。。 しかーし、時はランチ時。 やはりたくさんの人が来ていて 待っている人もいました。。 なので、あんまりゆっくりするわけにもいかず、 そそくさと帰り仕度をしなければいけませんでした。。 のんびり、まったり や お友達とおしゃべりに花を咲かせる、 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

はんなり、ちょうどよい空間。。「こなから」さん。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ 毎日更新するのが今年の目標だったのに! 継続は力なり、、、力つけなくちゃ。。。(泣)。 さてさて、 先日、高松市三谷町にあるご飯屋さん「はんなり茶房 こなから」さんに行ってきました。。 前々から名前だけは知っていたので、 (【緑由】が知ってるくらいだから有名。。) 一度行ってみたいと思ってたんです。 「こなから」は 「小半ら」と書くそうです。 「小半ら」とは、一升の半分の半分、つまり二合五尺という意味なのだそうです。お客様に丁度よいお酒の量と丁度よいサービスと丁度よい料理を楽しんで 頂きたいという思いが込められてつけられたお店の名前だそうです。 中は、古民家風の作りで落ち着きます。。 天井は、竹を編んだような作りになっていて、 少し落とした照明が心地よい空間です。 そして、何より 竹でつくったお箸がとっても使いやすい。 【緑由】好みの長くて、全体も箸先も細いもの。 お料理がいくら美味しくても お箸が残念、というのがよくあるので、 「こなから」さんは【緑由】にとって お料理が出てくる前から、◎。 さて、お料理の方は、 予約要のコースを無理を言って頼んでしまいました。。 (あくまでコースは予約要ですから、ちゃんと事前にお問い合わせくださいね。) まず出てきたのは、お刺身。 まぐろ、サーモン、鰆(さわら)、タイラギ貝の盛り合わせです。 鰆(さわら)やタイラギ貝が出てくるあたり、香川県らしい。。 タイラギ貝とは、貝柱(かいばしら)ともいい、ホタテのような味でもっと歯ごたえがある貝です。 お刺身を頂いている間にも、トントンとリズムよく次の品が出されます。 寄せ豆腐に、 今回、【緑由】イチオシの長いもそうめんと温泉卵。 長いもをそうめんのように細長くおろして温泉卵と和えたもの。 ヘルシーでまったりとしてとっても美味しかった。。 サトイモ団子の揚げ物のあんかけは、 海老(えび)のアクセントが風味豊かでした。。 おみそ汁とご飯で小休止。。 じゃこご飯、もうちょっとじゃこがかたくて味が濃かったら美味しかったかも。 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

松の内も過ぎましたが、、、お餅つき。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ しまったぁ。 今年3度目のブログ更新ミス。。 一か月に三度というのは、、中々成績悪いですね、反省。。 【緑由】実は、、、 お餅つきが大好きです。 お餅ももちろん大好き!なのですが、 お餅をついて、丸める あの作業がとてもテンションあがります。 年初、職場でお餅つきをしたときにも 別に参加しなくても良かったのに 自ら名乗り出て、 お餅を丸めさせてもらったくらい(笑)。 こんなにお餅が好きなのは、 何か訳があるのか。。。 【緑由】がお腹にいるときに 母はお餅を食べすぎて10㎏(!)も太って 看護師さんに怒られたそうです。。 お母さん、、、当然だと思います。。(笑)。 胎児の時から お餅好きだったのでしょうか(笑)。 さて、本題。 明後日 ちょっとした理由からお餅が必要だったのですが、 伯母がお餅をついてくれるというので 行ってきました。。 職場は杵(きね)と臼(うす)でつく本格的なものだったのですが、 伯母の家では、だいたいの家庭にあるように 餅つき機でお餅をつきます。 【緑由】の記憶にあるのは、 もっと大きな餅つき機で 確か黄色かったはずなのに、 餅つき機もいつのまにか進化して こんなに小さく 可愛らしくなってました。。 でも原理はいつまでたっても一緒。 もち米を入れ 蒸して … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

チーズナンでどっしり。-インドパキスタン料理-

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 INTERNET SHOP 【緑由】オープンしました! 先日、職場の人とお話していて教えてもらった インドパキスタン料理・チシティ。 (↑クリックするとホットペッパーのサイトにつながります。。) おおよそ、おいしい所を教えてもらっても、 すぐに行くことはないのだけれど、 今回は、ネットで調べてすぐに行きたくなり、 本日ランチに行ってきました。。 残念ながら、ランチメニューは平日のみ(それが目当てだったのに!) 単品でカレーとナンとラッシーを頼みました。。 すぐ行きたくなったのは、 【緑由】は、小麦粉が大好きだから。 ご飯よりも 食パンとかフランスパンとかの方を好みます。 特に、ベーグルとかナンとかの あまり他に味の付いていない 「小麦粉!」という味のものが大好きです。 ベーグルはまだ挑戦できていないけれど、 ナンはどうしても食べたくて、 家で何度かつくったことがあるほど(笑)。 小麦粉をこねこねして、フライパンにペチッ。 こんがり焼いて食べました。。 おいしかったぁー。 ちなみに家族は、うぇ、ってなってました。 何にも味がしないから、と。 小麦粉の味がしておいしいのに、ねぇ? さてさて、チシティに話を戻すと、 インド料理はもちろん インドパキスタン料理なんて行ったことがないから、 勝手がわからない(笑)。 ご飯やさんに行くと、だいたいお冷(ひや)はガラスのコップで出てくるけれど、 こんな金属製のマグカップでお冷(ひや)が出てくるところも新鮮ー。 ただ、、、冬には寒く感じすぎるかも(笑)。 店員さんは、 ほとんどが外国の人で(たぶん、インド・パキスタン人のはず)、 注文をとりに来てくれた人も 彫の深い目のくりっとした人。 【緑由】はそもそも外国の人とお話しするのはとても緊張するので、 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

牡蠣(かき)焼き。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 INTERNET SHOP 【緑由】オープンしました! 聞きなれないでしょうか、牡蠣(かき)焼き。 広島にもあるそうですが、香川県も隠れた牡蠣(かき)の産地。 その牡蠣(かき)を殻ごと鉄板で焼いて食べるのです。 こんな感じ。 香川県では、志度(しど)や牟礼(むれ)という所が有名ですが、 【緑由】は西の方に連れて行ってもらいました。。 鉄板が温まってくると牡蠣(かき)の殻がちょっとずつ開いていきます。。 牡蠣(かき)の表面が乾いて光らなくなると食べごろなんですって。 焼けてきた、焼けてきた。 。。。豪快(ごうかい)でおいしーい。 お店の人によると、そのまま何もつけずに食べるのが一番なんだそうです。 プリップリ。 味に飽きてきたら、 レモンやマヨネーズをかけたり。 チーズを入れて焼くとピザみたいになります。 【緑由】は、ドレッシングを持って行ってみました。。 。。。レモンが一番おいしかったりする(笑)。 牡蠣(かき)焼きは、時間制で食べ放題。 お腹一杯食べられます。。 最後は、牡蠣(かき)のおみそ汁と 牡蠣(かき)ご飯。 もう、 おいしーい! お腹一杯牡蠣(かき)を頂いてきたのでした。。 ご馳走様でした。。

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

ニットカフェ vol.2 編みあみ、ちくちく。。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 INTERNET SHOP 【緑由】オープンしました! 再びニットカフェ(編み物教室)に行ってきました。。 課題は、前回と同じくハートのアクリルたわし。 本当は、一歩進んでフリフリのお花だったかもなのですが、 前回のが自信がなかったので、復習させてもらいました。。。 これは、イトイトカフェ店長の。 とっても綺麗に編めててスゴイなあ。。 静かにさくさく編んじゃうのです。 【緑由】のはというと うに。 なんだか丸まってる感じです。。 イマイチ下手くそだなあ。。 毛糸で誤魔化(ごまか)す(笑)。 さて、 カフェでのワークショップなので お茶とケーキがでます。 これも店長お手製のおいし~いケーキ。 必死で、編みあみしてる横から お茶とケーキをすっと出してくれる この心遣いと仕草が素敵。 【緑由】は初心者で、 かぎ針を手に汗を握りしめながら持ちますが、 店長さんは ちくちく編みながら 時々手を休めて みんなの様子を見て お茶を注(そそ)いでくれたり ケーキを切り分けてくれたり。 あの雰囲気って店長さんじゃないと出せないものだと思う。 まったり のんびり。 おしゃべりを楽しみながら。 編み物を覚えながら。 お茶とケーキを美味しくいただきながら。 全て「~しながら」時を過ごす贅沢(ぜいたく)。 【緑由】がこの空間を十二分に楽しむには、 もう少し編み物が上手になって、 もう少し余裕ができないといけないだろうけれど。 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

香川県立ミュージアムでのんびり。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 INTERNET SHOP 【緑由】オープンしました! 今日は金曜日。 香川県立ミュージアムでは、毎週金曜日に閉館が午後7時まで延長されます。。 仕事終わりに、「第57回日本伝統工芸展」に行ってきました。 結構たくさん人がいました。 みんなお仕事帰りなのかな。。 香川県立ミュージアム「第57回日本伝統工芸展」へのリンク 日本全国の工芸士や人間国宝の作品が300点ほど並んでいて圧巻でした。 もちろん作品は近年つくられたもの。 でも、そこはやっぱり「伝統工芸展」。 伝統的な技法でつくられたものが並び アンティークに通じるものがあります。。 展示では、漆塗りについての説明と見本があって 触ることができました。 蒟醤(きんま)、存清(ぞんせい)、彫漆(ちょうしつ)。。。 どんなふうな素地でどんなふうにつくられていくのか。。 普通見ることができない過程が見られてとても面白かったです。 漆塗り、たくさん興味がわいてきました。。 やきものは、、やっぱり難しい。。 備前焼はすぐわかりましたが(笑)。 でも、 あれは、、、萩焼なの・・・? 現在の工芸士がつくりだしたもの。 伝統を受け継ぎながら新しい試みもしているはずですから 掟(おきて)どおりではないにしても・・・? うーん、まだまだ勉強不足です。。 難しいけど、楽しい。 頑張って学ばないと!

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ

うぇ?あんもち雑煮。とご来光。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 明けました2011年。 今年はどんな年になるのでしょうか。 今年も良い年だといいなあ。。 さて、2年ぶりに真夜中初詣に行ってきました。 場所は、、、奈良! 元旦になったとたんに出かけ、 午前4時に着いてお参りを済ませ、 そのままとんぼ返り。 午前10時頃には高松へ戻っていました(笑)。 その途中、明石大橋のよく見えるSAで停まったのですが、 なんと! 初日の出を見ることができました。 最初は何でこんなに人が集まっているんだろう? と思って近づいたのですが、、 みんな同じ方向見てる、、、 うっすら明るい? あ、初日の出だ! ということで慌てて【緑由】もカメラをかまえたのです。。 すぐにも出そうな勢いでしたが、 いかんせん 天気が悪くて、雲が多く。 ゆっくりゆっくり。 ちょっぴり後光が差してきました。 あ、少し見えてきた! フライングで柏手を打つ音が聞こえたりしました。 ご来光です。。 こういうとき、どうしたらいいんでしょうかね。。 何となく、本能のような感じで【緑由】も柏手を打ち、お願い事をしました。。 あれ?お願い事はおかしいのかな?? ま、いいか。。 ところで ご来光を見るということは、 当たり前ですが、太陽が昇る前から待つということで。 ということは、 一日のうちで最も寒い時間 放射冷却の起きる時間に待っていたということです。 本っ当に寒かった。。ぴー。 そうそう、 … 続きを読む

カテゴリー: ほっこりおでかけ。 | コメントをどうぞ