-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 松永文雄 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 松永文雄 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
カテゴリー
ブログロール
メタ情報
日別アーカイブ: 2011年3月21日
蓮の実ではじめの一歩。。。詩おりさんのちりめん小物。。。
ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 さてさて今日も、 「詩おりさんのちりめん小物」 どんどんご紹介していきましょう♪ ちりめん小物。 欲しいけど値段が高すぎて 手が出ない。。。 とあきらめている方も多いはず。 かくいう【緑由】も いいなぁと思う小物は、 古布の中でもとびきり上等の 縮緬(ちりめん)を使っていたりして とてもとても仕入れできなかったりするのです。。 そんな中で、 比較的手が届きやすいのが こちら。 色んな古布をつかった蓮(はす)の実。 とっても鮮やかで、 かわいらしくて 楽しくて。 見ているだけでワクワクします♪ 種類は 古布の色を同じようにしたものや 色んな色をいっぱい使ったものなどさまざま。 茎(くき)の部分が長ければ ちょっとした一輪挿しに入れたり。 もちろん、そのまま飾っても。 全体のコーディネートのちょっとしたアクセントになります。。 ちりめん小物の はじめの一歩としていかがですか? ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ ↓「詩おりさんのちりめん小物」 蓮(はす)の実のご購入はこちら 最後まで読んで下さってありがとうございます。 ↓こちらもポチっとクリックして下さると、とっても嬉しいです♪
カテゴリー: アンティークなお仕事。
コメントをどうぞ