-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 松永文雄 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 松永文雄 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
カテゴリー
ブログロール
メタ情報
日別アーカイブ: 2011年2月25日
古布で楽しむストール。。。詩おりさんのちりめん小物。
ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 さてさて。 「詩おりさんのちりめん小物」 どんどんアップしていかなくっちゃ♪ 今日は、「春が待ち遠しくなる、古布で楽しむストール」をご紹介しまーす。。 上質の縮緬(ちりめん)古布2種類で仕上げた、 とってもおしゃれなストール。 ちょっぴり暖かくなってきた今日この頃。 でも、まだまだ油断大敵(ゆだんたいてき)。 また寒い日がやってくるかもしれません。。。 着るものに失敗した! とか、 会社帰りに寒い!! なんてこともしばしば。。 そんなときにこのストールはとっても便利。 古布でできているので かさばらずバッグに入るし、 ゴワゴワしないので洋服にも合わせられます。。 古布の模様も大正浪漫(たいしょうろまん)をイメージさせる 古風で粋なデザイン。。 黄土色(おうどいろ)に紫を合わせるなんて、 本当に粋な配色です。。 何より、 世界で一つのオリジナルデザインというのも素敵。。 同じような古布の組み合わせはでも、 使う部分が違うので、 微妙な模様の差が出てくるのです。。。 こちらはもう一つのデザインのストール。 ね?少し違います。。 こちらと こちら 後の方は、黒色の絹部分が少し多めに使われています。 紫色のお花の位置など よく確かめてお買い求めくださいませ♪ ↓ストールのお買い求めはこちら 会員登録の後、ショッピングをお楽しみください♪ 「詩おりさんのちりめん小物」。 まだまだたくさんあります。 頑張れ【緑由】、 … 続きを読む
カテゴリー: アンティークなお仕事。
コメントをどうぞ