-
最近の投稿
最近のコメント
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 松永文雄 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 松永文雄 より
- 日本刀を持ちたい時。購入と所持者変更届け。 に 【緑由】 より
カテゴリー
ブログロール
メタ情報
日別アーカイブ: 2011年2月19日
夕食で使う、アンティークの食器。
ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ 今日の夕飯は、腕によりをかけて! 。。。手抜き料理(笑)。 それでも久々に品数多く作れました。 ハンバーグ定食。 ランチのようですが(笑)、 これでも夕食です。。。 メインのハンバーグ。 新しく玉ねぎを炒めて市販のソースに足しました(手抜き①)。 キャベツの千切りを炒めて胡椒(こしょう)で味付けしたもの。 炒めることで量が減るので、たくさん食べられます。 胡椒(こしょう)の風味も良い感じ。 その横でプチトマトにも火を通して温かくしました。 ブロッコリーはレンジで1分間チン! 彩り鮮やかで美味しいので好きです(手抜き②)。 ちょこちょこ小皿の一品ものを盛り付けてみたかったので、 伊万里の金襴手(きんらんで)。 江戸時代のものだと思われます。 ニンジンをレンジでチン!して 白ゴマペーストを上にかけました(手抜き③)。 あえて赤絵(あかえ)に赤色のニンジン。 白ゴマペーストのかけ方に一工夫。 かぼちゃもレンジでチン! そのまま、いただきます。 好みによっては、振り塩をしてもいいかな。。。 お皿とのコントラストが素敵です。。 【緑由】お気に入りのひと皿。。 このお皿、本当に気に入っているんです。 あとは、白磁のお皿にジャガイモのお焼(やき)。 ジャガイモを千切りにして小麦粉と胡椒(こしょう)を混ぜ、 フライパンで押しつけながら焼きます。 出来上がったら、一口大に切って 今回は、玉ねぎベースのドレッシングをかけました。。 スウィートチリソースでもいいかも。。 いっぱい手抜きしながら、 それでもお野菜をしっかり取って、 しかも大好きなアンティーク食器を使って、 楽しい夕食となりました。。。 … 続きを読む
カテゴリー: アンティークなお仕事。
コメントをどうぞ