日別アーカイブ: 2011年2月8日

チーズでおやつ。。伊万里でよそゆきデコレート。

ブログランキングにご協力お願いしまーす。 ↓クリックして下さるとカウントされてランキングが上がります。。 ↓ネットショップ【緑由】にアクセスします♪ 突然ですが、 【緑由】はチーズが大好きです。。。 種類はプロセス・カマンベール、、、 チーズフォンデュからチーズケーキまで。 元々、牛乳大好きっ子の【緑由】ですから、 乳製品全般が好きなんでしょうね、きっと。 最近、変わったスイーツがあるものです。 「温めて食べるチーズケーキ」なるものを発見しました。 上にとろけるチーズがのっているチーズケーキで、 電子レンジで温めて食べるそうな。。。 せっかくなので、 久々にちょっとよそゆきデコレート。 藍胎(らんたい)のお膳に 伊万里の猪口(ちょこ)、 受け皿は白磁(はくじ)でちょっとアレンジ。 メインは、伊万里の菱形染付皿で。 3時のおやつにいかが? さて、肝心のこの 「温めてたべるチーズケーキ」。 まるで、ハンバーガーのような雰囲気です。 味は、、、 うーん。。。 これは、お菓子なのかご飯なのか。 。。。残念。。。でした。。 もうちょっと温めてチーズをとろっとさせたらよかったのかな。。。 レアチーズケーキにしたら良かった(笑)。 よそゆきデコレートですが、 偉そうなこと言ったって、 一緒に買ってきたイチゴをちょっと添えただけ。 黄色いものだから、赤の色を加えるといいのかな、と。 添えてみて思ったのは、 緑色が足りない(泣)。 キウイでも買ってきたら良かったかも。。 飲み物は、 これまた【緑由】大好き 愛媛のポンジュース。 100%のオレンジジュースでは出せないこの味が … 続きを読む

カテゴリー: アンティークなお仕事。 | コメントをどうぞ